PR 記事内に広告が含まれています

無印良品「壁に付けられる家具」でイヤホン収納を自作してみた

無印良品「壁に付けられる家具」をイヤホンハンガーに
無印良品「壁に付けられる家具」をイヤホンハンガーに

無印良品の「壁に付けられる家具」を利用してイヤホンスタンド(イヤホンハンガー)を自作してみました。

有線イヤホンの本数が増えて面倒くさいなと思ったのが収納方法でした。

安い有線イヤホンだったら雑に取り扱って断線等で故障したとしても買い替えればいいのだけなのですが、それなりの値段で購入したイヤホンの場合はそうもいきません。

ケーブルが断線しないように緩めに丸めて収納可能な収納ケースは、専用の収納ケースがイヤホンに付属していたり、

このような別売の物が売られていますが、ケースに収納するためには接続しているDAPからいちいちイヤホンを外さないと収納できないことがネックでした。

単純に面倒くさいし、DAPのイヤホンジャックには寿命があるので、個人的にはケーブルを頻繁に抜き挿しを繰り返すのも嫌なので。

そんなわけでDAPに有線イヤホンを接続したまま両方共に収納できる方法がないかと考え、今回のイヤホンスタンドを作ってみた次第。

スポンサーリンク

このイヤホンスタンドの利点

メリット
  • 安価で設置が楽々
  • 有線ケーブルを束ねて収納する必要がない
  • 場所が決まっているので保管場所が分かりやすい
  • それなりに見た目がスタイリッシュ
  • 壁という空きスペースを有効活用可能

無印良品の「壁に付けられる家具」を利用するため、設置が非常に楽な上に安価で済みます。

それと、有線ケーブルは丸めて束ねて収納していたりすると断線しやすくなるので、個人的には負荷がかかり難い形で収納したいと考えました。

使用後にいちいち上手に丸めて収納ケースとかに入れる作業も私としては面倒臭かったので。

また上記した通りで、そもそもDAPのイヤホンジャックには寿命がある(耐久性は製品によってまちまち)ことや、ケーブルを頻繁に抜き挿しを繰り返すと接触不良等で音が鳴らなくなる等の故障も起こりやすくなるため、なるべくDAPに挿したイヤホンを頻繁に外すことがない形の収納方法がベストかなと。

その点この壁掛けスタンドならDAPにイヤホンケーブルを挿したまま上のハンガー部分に引っ掛けるだけで収納可能。

それと私はすぐに物をどこかに置いたか忘れてしまうことが多かったり、最悪そのままなくしてしまうことがあるので、こうやって場所を決めておけばその心配がなくなるのが便利だと思いました。

見た目に関しても無印良品の「壁に付けられる家具」をそのまま利用していますから、それなりにスタイリッシュなのかなと。

家具のウォールナットの風合いもなかなか美しいですし、イヤホンやDAP自体がカッコ良いデザインだから上手に配置すればインテリアにもなりそう。

あとは壁掛け収納だから部屋の空きスペースを有効活用することが可能です。

スポンサーリンク

このイヤホンスタンドの作り方

この2つの無印良品の「壁に付けられる家具」を用意します。

イヤホンを大量に所有しているなら幅88mmの方でも良いのでしょうが、私はそこまで所有していないし、今回の設置場所のすぐ隣に

既に設置済みの「壁に付けられる家具」があって物理的にスペースがありませんでした。

hiroa
hiroa

左の棚を黒く塗り潰しているのは物置状態になっていてお見苦しいからです^_^;

「壁に付けられる家具」の設置方法に関しては、Amazonの販売ページ(無印公式)に写真入りで掲載してあります。

また、以前私が別の「壁に付けられる家具」を設置した際に書いた記事がありますので、こちらをご参考にしてもらえると幸いです。

動画で観たい場合は、無印良品公式チャンネルに動画が置いてありました。

「壁に付けられる家具」の設置に関しては、水平をちゃんと取るのがちょっと面倒なだけで、取り付け自体はひとりで簡単に設置可能です。

特に今回の家具は44cmと短いので、尚更設置は楽。

スポンサーリンク

このイヤホンスタンドのデメリット

デメリット
  • 多い本数は収納不可
  • 溝が浅いので落下の危険性

ハンガー部分が3つしかないため、複数のイヤホンを束ねない限りは物理的に3つの有線イヤホンしか収納することができません。

これに関しては何かピンとかを打ち込んだりしてハンガー部分を増設すれば問題ないのかなとは思いますけど。

また、溝の深さは約1cmと浅く、奥行きも4cmと狭いため、大きい地震でも来たらDAPを落下させてしまう可能性があるのかなと。

DAPを横に収納すれば落ちにくくはなるものの、スペースを取ってしまい今度は収納力に難ありとなってしまいます。

「壁に付けられる家具」の臭いは?

最初に購入した「壁に付けられる家具」は部屋中が薬剤臭くなるような臭いの酷い物が届いたのですが、今回届いた2点はいずれも臭いが酷いものではなく、全く問題ありませんでした。

まとめ

家具のウォールナットの風合いも美しく、実際使うと結構便利なので個人的には非常に気に入りました。

組み立て済みの壁に付けられる家具を利用するため、木材をカットしたり等の面倒なDIYの必要性もありません。

最大の問題点としては、せっかくイヤホンスタンドを作ったものの、私自身が有線イヤホンから完全ワイヤレスイヤホンにほぼほぼ移行してしまったことでしょうか(苦笑)

ゼンハイザーの「MOMENTUM True Wireless 2」を入手して以降「もうこれでイヤホン沼は卒業でいいか」となってしまいまして。

せっかく購入した有線イヤホンも既に何個か手放しちゃったりして、イヤホンハンガーの必要性が・・・。

コメント