PR 記事内に広告が含まれています

【残念?】NURO光に最強無線LANルーター「WXR-5950AX12」を導入してみた結果

バッファローのWi-Fi6無線LANルーター「WXR-5950AX12」
バッファローのWi-Fi6無線LANルーター「WXR-5950AX12」

バッファローからバッファロー史上最速をうたうWi-Fi 6ルーターWXR-5950AX12が発売されているので導入してみました。

うちは2階建ての戸建で、インターネット回線はNURO光の「NURO 光G2V」というプランを契約しています。

このプランの通信速度はベストエフォートで「下り最大 2Gbps / 上り最大 1Gbps」なのですが、ぶっちゃけうちではこの謳い文句に見合ったほどの速度は出てはいません。

もっとも4K配信の映画等を視聴していても途切れずに視聴可能だし、土日祝祭日でもゴールデンタイムでも常時安定してWi-Fiの速度は出ているから、

2015年の夏にフレッツ光からNURO光に変更して以降、特に不満らしい不満もなくそのまま継続利用してはいますけど。

本当は多少の月額料金の上乗せで更に高速な「NURO 光 10Gs / 6Gs」言うプランが登場しているからこれに変えたいのですが、うちの地域ではまだこのプランは提供されていないので現在は未加入です。

NUROの場合は、無料で貸与されているONU(光回線終端装置)の「ZXHN F660A」が無線LANルーターも兼ねているので、そもそも別途用意する必要がなく、記載した通りで現状でも十分ネット回線は高速なのですが、更に高速化出来るならそれに越したことはないので、今回新しいWi-Fiルーターを導入してみることにしてみた次第。

スポンサーリンク

「WXR-5950AX12」開封

さすがに3万円もするWi-Fiルーターだけあって

「WXR-5950AX12」の梱包
「WXR-5950AX12」の梱包

梱包もしっかりしてあるし、本体を覆っているビニールですら分厚い丈夫なビニールだったり、

アンテナにはわざわざ保護カバーが被せてあったりと梱包ひとつとっても高級感がありました。

「WXR-5950AX12」の付属品

「WXR-5950AX12」の付属品
「WXR-5950AX12」の付属品
  1. 本体スタンド
  2. LANケーブル(2m)
  3. ACアダプター
  4. 取扱説明書
  5. アンテナ設定ガイド
  6. 保証書

LANケーブルはCAT○(○には数字が入る)のケーブルなのかの記載はありませんが、10Gbpsに対応しているケーブルなので、CAT6A以上のものが付属しているようです。

説明書に関してはよくある小さく折り畳まれた1枚の説明書ではなく、ちゃんとした冊子形式で付属してきましたし、別途アンテナ設定ガイド(こちらはそのよくあるペラ)なるものまで付属しています。

本体に関してのその他

本体は設置しているZXHN F660A(普通の無線LAN親機より多少大きい程度のサイズ)と比較すると、横幅は圧倒的に広く、アンテナを含めると高さも相当高くなり、厚みだけが圧倒的に薄いだけでかなり場所を取って扱いづらいサイズ感なので、置き場所はちょっと困るかも。

ただ、4本のアンテナは倒したりすることも可能は可能(アンテナの向きで電波の飛び具合に影響あり)ですけど。

アンテナに関しては物理的には4本しか無いように見えますが、1本の中にもう1本入っているから合計8本なんだとか。

ちなみに本体の消費電力は37.1W(最大)と書かれていましたから結構電力を食うようです。

スポンサーリンク

「WXR-5950AX12」の特徴

  1. 新規格Wi-Fi 6(11ax)対応
  2. Wi-Fiセキュリティの新規格WPA3に対応
  3. 通信速度5950Mbps(規格値)を実現
  4. 2.2GHzクアッドコアCPU採用
  5. 8×8外付け「デュアルスタックダイポールアンテナ」
  6. 「8×8 ビームフォーミング」
  7. 従来規格Wi-Fi 5(11ac)より約3.1倍高速
  8. WAN / LAN 10Gbps対応ポート搭載

このルーターのうりの一つでもあるWi-Fi 6(11ax)は従来規格Wi-Fi 5(11ac)搭載のバッファローの最上位機種WXR-2533DHP2と比較して約3.1倍高速だそう。

ただし、もちろんこのWi-Fi6規格に対応するスマホ等の機器が必要となります。

例えばiPhoneだと最新のiPhone11や、iPadだとiPad Pro(2020年発売の第4世代)とかの最新の現行機種。

残念ながらうちには今のところ11axに対応している機器が一つもありませんので、これに関しては体感することが出来ませんでしたが、うちのMacもiPadもスマホもだいぶ年季の入った古い機種ばかりになっているから、追々対応の機器には変えていくつもりなので、今このルーターを入れておいても損はないのかなと。

最大同時接続台数は36台で、3階建の戸建てや4LDKのマンションにも対応していると記載されています。

その他の詳細に関して知りたい場合はリンク先を見て頂ければ良いのですが、技術的な話は難しくて面倒臭いので、早い話が「最新の機能を備えた超高速で超飛ぶ無線LANルーター親機」ってことで考えておけばOKです。

「今後の屋内ネットワークの中心はWi-Fi 6になる」と言われていますから、無線LANルーターを今買うなら間違いなくこのWi-Fi 6対応のものを買っておくべきかと。

今回のこのルーターの他にも

ここら辺がWi-Fi6(11ax)対応の無線LANルーターになります。

一回設置したら何年も使い続けるものだし、後から買い直すのも面倒なので。

スポンサーリンク

NURO光回線と「WXR-5950AX12」の設置・接続方法

設置方法や接続・設定方法に関してはマニュアルがバッファローの公式サイトからダウンロード出来ますので、誰でも購入することなく事前に知ることが可能です。

簡単に説明すると、接続方法は主に3つあって

  1. 無線引越し機能を使う
  2. 新規設置する
  3. 中継機として使う

この3つ。

とりあえず1番の簡単な無線引越し機能を使ってみようとしたのですが、

WXR-5950AX12のエラーランプ
WXR-5950AX12のエラーランプ

何故か何度やり直しても必ずエラーが出てしまって設定出来ませんでしたので、私は新規で設定することにしています。

で、設定し終えたら、元々の「ZXHN F660A」側の無線LAN機能がバッティング(二重ルーター)してしまうので

「http://192.168.1.1/」でアクセスして「ZXHN F660A」側の無線LAN機能を無効にしてやる形。

両方電波が飛んでいると干渉しあって速度が遅くなってしまうことがあるからで、ZXHN F660Tから無線の電波が飛んでる場合は必ず無効に設定した方が良いとのこと。

間違いなくオフにできたかの確認は、

ZXHN F660A前面の2.4Gと5Gのランプが消灯したことを確認すればOK。

ただ実はこの状態でもWi-Fiは飛んでいて、完全にオフには出来ないとの話もあるようです

なお、3つの方法どれで設置しても非常に簡単で迷うことはないと思いますし、

バッファローはYouTubeに公式チャンネルがあるので、動画で設定方法をチェックすることも可能でした。

「WXR-5950AX12」をWPA3で接続する方法

「WXR-5950AX12」はWi-Fiセキュリティの新規格WPA3に対応しています。

WPA3を使って接続する場合は、セットアップカードに記載のSSID末尾に「-WPA3」を加えたBuffalo-A-XXXX-WPA3や、Buffalo-G-XXXX-WPA3に接続してやればWPA3で接続することが可能です。

「WXR-5950AX12」をWPA3で接続する方法
「WXR-5950AX12」をWPA3で接続する方法

これはMacの例ですけど、この末尾に「WPA3」が付属したアクセスポイントに接続してやればOK。

お使いの端末やOSによっては、WPA3で接続できないことがあります。その場合は、WPA2で接続してください」との注意書きも書かれています。

実際うちの環境だと、iMac(Retina 5K, 27-inch, Late 2014)の最新OS(Catalina)ではWPA3接続できたものの、iPad Air 2(2014年発売の第2世代)では出来なかったりと、どちらもそれなりに古めの機器ですが、対応にばらつきがあるようでした。

ZXHN F660Tは取り外せるの?

NURO光から貸与される元々設置してある「ZXHN F660A」はONU(光回線終端装置)と呼ばれる機器で、壁から伸びている光ケーブルはこの機器に繋ぐ必要がありますから、WXR-5950AX12と置き替えることが出来ませんので、結果的に2台置く羽目になります。

うちのように「ひかり電話」を使っている場合は今まで通りZXHN F660AとTAをケーブルで接続して使う形です。

だから合計3台となってしまってケーブルがグチャグチャに・・・。

これもっとスマートな形に出来ないもんですかねー。

いやこのグチャグチャなのは何も考えずに設置しちゃったからで、この後もう一度最初からケーブル繋ぎ合わせてもう少し綺麗になるように整理整頓はしていますけど。

アダプターだけでも3個になるし、配線はいくらまとめても数は変わらないから困ったもんです。

こういうの買って整理するしかないですかね。

これもたまたまバッファロー製品でしたが。

スポンサーリンク

「WXR-5950AX12」に変更してみてのWi-Fiの回線速度変化は?

通信速度5950Mbps(規格値)を実現!と非常に高速なのがウリなルーターなので、ルーター変更前と変更後とでインターネット回線の速度がどうなるかのチェックしてみました。

「WXR-5950AX12」本体のファームウェアのバージョンは最新のVer.3.03です。

回線速度はググって最上位に表示されるNETFLIXが提供している速度測定ツールの「Fast.com」を使って速度測定しています。

NETFLIXのサーバーの混雑具合とかで測定結果も変わりそうだし、今は時期が時期だけに巣篭もりでサーバーが混雑する割合とかも多そうだから、あくまでも数値は目安としての測定結果にはなるかと思います。

無線LANの回線速度変化

以下、無線LANルーターの設置場所が2階、測定はiPadを使って1階で測定してみた際のWi-Fi速度の結果になります。

ZXHN F660Aで測定
ZXHN F660Aで測定

こっちが「ZXHN F660A」で計測した結果で、

WXR-5950AX12で測定
WXR-5950AX12で測定

こっちが「WXR-5950AX12」設置後。

ルーター変更後の測定結果は何回測定し直しても「400Mbpsから620Mbps」の間を行ったり来たりで、設置前とほとんど数値は変わらずって感じでした。

ちなみに無線LANルーターのすぐ側で測定しても全く速度は変わりません。

測定に使用したiPadの性能のせいってことも考えられるかも知れませんし、そもそもNURO光から、もしくはSo-netからの回線速度がこのくらいしか来ていないと考えられるのかも知れませんが、とにかく数値上の速度変化はほぼありませんでした。

有線LANの回線速度変化

WAN / LAN 10Gbps対応ポート搭載!ってことなので、有線の方も設置前後で測定。

有線は「Fire TV Cube」と接続していますので、Fire TV Cubeからダウンロード出来るアプリのブラウザ(Firefox)を利用して同じく「Fast.com」を利用して測定しています。

ZXHN F660Aで測定
ZXHN F660Aで測定
WXR-5950AX12で測定
WXR-5950AX12で測定

今度は遅い方が「WXR-5950AX12」設置後で、むしろ測定値は悪化してしまいました

WXR-5950AX12で測定
WXR-5950AX12で測定

ただ別の日にまた測定してみたらこのくらいでしたので、理由は不明ですけど、こっちも速度測定の数値的には大差なしって感じでしょうか。

ちなみに数値上ではなく、体感上の速度変化に関しても、ぶっちゃけ速くなった印象は全くありません

無線の方が有線よりも遥かに速いけど?

そういや無線よりも有線の方が遥かに遅いこの現象ですが、私のように昔からインターネットをやってる人間(私はパソコン通信から切り替わる時からやってます)は「有線の方が高速」と未だに考えがちですけど、実は今は無線の方が遥かに速くて当たり前なのだとか。

今後Wi-Fi6(11ax)が主流になると更に差が開くのかも。

有線接続したFire TV Cubeのブラウザで測定
有線接続したFire TV Cubeのブラウザで測定

念のため「Fire TV Cube」を有線接続から無線に切り替えてみて、同じようにブラウザ利用で速度測定してみたら、iPadで測定してみた時とほとんど変わらない速度が出ました。

それにしてもここまで有線が遅いのは納得いかね。

何か設定が間違っているような気もするのですが・・・。

と思ったら原因はこのイーサネットアダプタでした。

商品説明を見てみたら10/100イーサネットと書かれてたので、このイーサネットアダプタは100Mbpsまでしか速度が出ないという落ち。

そりゃ何回測定したところで100Mbpsを超えないわけだわ。

スポンサーリンク

「WXR-5950AX12」のWi-Fiの電波の飛び具合は?

これに関しては、さすがに家中至る所まで飛ぶようになったのが直ぐに実感できました

家の中でも特に一番電波が飛びにくいとされるトイレの中でもZXHN F660Aだと微妙だった(機器によって繋がったり繋がらなかったり)のが、普通にAbema TVで動画の視聴ができるほどガッツリ飛んでるのを確認しています。

これに関しては非常に満足で文句なしです。

なお、アンテナは別冊(ペラだけど)でマニュアルが付属するほどアンテナの向き等が電波の飛びに影響を及ぼすそうなので、飛びが悪い場合は、このマニュアルを参考にしてアンテナの向きを色々いじってみると良いみたい。

「WXR-5950AX12」のトラブル

購入してまだ一週間ですけど、突然「WXR-5950AX12」のWi-Fiのアクセスポイントが消えてしまってWi-Fi接続が勝手に途切れてしまう症状が2度起こっています

例えばMacの場合だと、

このような一覧から「WXR-5950AX12」のアクセスポイントだけが突然消えてしまう症状です。(ちなみに画像の他のアクセスポイントは、ご近所さんのを拾って表示されているもの)

時間としては2、3分で、何もしなくても自動復帰してまた繋がったのですが、その間ONUとこのルーターの本体ランプ(正常の場合は常時3つが白で点灯しています)は正常に点灯していて、ただWi-Fiに接続出来なくなってしまうだけで「何故?」って感じ。

Macをいじっていたら突然ネット接続が切れて気付いたのですが、すぐにiPadやスマホも確認してみたところ、全てのWi-Fi接続がダメでしたので、本体からWi-Fiの電波が飛ばなくなってしまったと考えられます。

本体のファームウェアのバージョンは最新だし、新品で購入したばかりの本体ですから非常に不安。

いくら高速だろうが、安定してWi-Fiの電波が飛ばなけりゃイライラするだけですから。

これに関しては毎日使い続けてみてどうなるのか注視していく必要がありそう。

4/17日13:25分頃に同様の症状が起こり、念のためスマホの4Gで「NURO光」をTwitter検索してみたところ、同様の症状を訴えるツイートを散見しました。この時も機器のランプ自体は正常点灯していましたので、もしかするとこの症状は単にNUROの回線障害の可能性があるのかも知れません。

その後ログを確認してみたところ

こんな感じで1日の間に頻繁にWi-Fiが勝手に切断されているようでした。

ちなみに「DisAssociated」の意味は「カッコ内の理由により、主としてクライアントがアクセスポイントとの通信を切断した場合に表示されます」とのことですけど「カッコ内」のカッコの記載が無いから理由は分からず。

クライアントと言うのは私のことのようだから、こっちが切断している(もちろん私が手動で切るわけはあり得ませんが)ってことかな?

頻繁に切れる場合の対処方法はこんな感じで、これを試してもダメなら最悪リセットして接続し直しかな。

なんか全く同じような症状の方の記事を見つけましたけども・・・。

確かにうちのiMacを始めとするApple製品群はかなり古めの機器ばかりです。

connectアプリ
connectアプリ

また、「connectアプリ」というバッファローの純正スマホアプリの最新バージョンで設定を変更した場合、写真のような「設定中」でフリーズしまう症状も2回起こってます。

っていうか、2回やって2回とのこんな感じでフリーズしたんですけど・・・。

このエラーに関しては、Android OSのバージョンが9までと古い「HUAWEIのP20 Pro」を使っている可能性が考えられるかも。

Macから設定できる「AirStation設定ツール」の方を使えば何の問題もないし、設定自体は1回行えば以降はアプリもソフトも通常は使う必要がないから大きな問題ってわけではありませんけどね。

スポンサーリンク

あえて今買う必要はなかったかな?

評判はいまいちみたいですね。

やはり新しい規格の性能や機能満載な商品だけに、まだ安定性の面で不安があるのかも知れません。

ファームウェアは既に1回更新されていて、定期的に配布はしてくれそうな感じですけど。

上で「今買うならWi-Fi6対応の機器でしょ」とは書いたものの、機器が故障でもしない限りは直ぐには飛びつかずにもう少し時間を置いてから購入した方が良いのかも。

回線速度に関してはほぼ変化なしで残念な結果となりましたが、そもそもNUROからプロバイダのSo-net経由でうちに来る段階でこのくらいの上限速度なんだと納得することに。

今でも十分速いですし。

もっとも体感できた購入して良かった点は記載した通りで電波の飛びが良くなったってことかな。

これは本当に明らかに体感できるレベルで変わったので購入して本当に良かったと思える点です。

ただ、電波の飛びの改善だけだったらもっと安価な機器でも十分だったかな。

っていうか、そもそも無線LANルーターとしての「ZXHN F660A」が優秀ってことなのかも知れません。

とはいえ、Wi-Fi6対応の機器を使うようになればまた印象も変わるかもだし、せっかく購入したので使い続けるつもりです。

3ヶ月後のWXR-5950AX12の不安定具合は?

Wi-Fi接続が稀に途切れる症状は今現在も稀に起こっています。

相変わらずルーター側のランプは正常に点灯しているのに、Wi-Fi接続が切れてしまい、1から3分後には自動復帰するって形。

ルーター側なのか、NURO側なのか、それともプロバイダーのSo-net側なのか、それとも私のルーターの設定の問題なのか、どこの問題なのか分からずモヤモヤが継続中。

また「ブリッジモード」から「ルーターモード」に変更してみて速度に変化が起こるか試してみたりもしましたが、結局はブリッジモードでアクセスポイントとして利用するのが一番安定して速度が出るようです。

新規なら「スマートセット」申し込みが良さげ

NURO光に「スマートセット」なるオプションサービスが開始されていたようで、

  1. Wi-Fi6(11ax対応)のONU「NSD-G1000T」
  2. Qrio Lock/キュリオロック

この2つがセットになって月額700円で利用可能だそうです。

ちなみにキュリオロックというのはスマホで自宅の玄関の鍵の解錠が可能なこんなやつ。

11ax対応の最新ONU「NSD-G1000T」はソニー製で、尚且つキュリオロックまで使えて月700円というので、早速申し込もうと思ったところ、なんと

NURO光の新規申込者のみしか受け付けていないのだとか。

何故新規のみで古参のユーザーには対応してくれないのか理解に苦しみますが、もし新規でNURO光をお申し込みの方はこれをオプションでお願いすると良いと思います。

NURO光のONUは、他は「HUAWEI」と「ZTE」の中国企業のONUしか用意されていないし。

っていうか、ONUのみ交換とか出来ないんですかね?そしたらこのバッファローのルーター手放すんだけど・・・。

WXR-5950AX12は在庫限り

なんかこの間出たばかりの気がするのですが、来年2021年3月には後継機種の「WXR-6000AX12S」が発売されるから、ほぼ同性能の「WXR-5950AX12」はディスコンで在庫限りになるのだそう。

確かに昔からルーターの製品サイクルは非常に速かったような気はしますが、それにしても型番の数字「5950→6000」を見ても分かる通りで、マイナーチェンジで殆ど性能に差がないのに、わざわざWXR-6000AX12Sを発売してWXR-5950AX12をディスコンにするのは何だか腑に落ちません。

お陰でWXR-5950AX12の価値は駄々下がりしそう・・・。

そりゃちょっと待ったら新製品に変更して発売されるのに、わざわざ在庫限りで終了してしまう製品を新品で買う人は少ないでしょうし。

一応WXR-6000AX12Sの初値は4万円近くで、WXR-5950AX12は現時点で3万円程度だから、性能の割にWXR-5950AX12はコスパが高いとも言えなくもないですが。

それと話は全然変わりますけど、コメント欄でトムトムさん(有難う御座います!)がNUROとこのルーターとの組み合わせで高速化する方法を教えてくれていますので、ご興味ある方はコメント欄を見てみて下さい。

スポンサーリンク

ルーターモードでの接続方法に関して

WXR-5950AX12(WXR-6000AX12S)とNURO光のONUとは基本的にはブリッジモード(APモード)で接続する必要があります。

これはNURO光から貸与されるONU(ZXHN F660A等)がWi-Fiルーターも兼ねているからで、NUROの公式サイトには「別途Wi-Fiルーターは必要ない」、バッファローでは「ONUがWi-Fiルーターも兼ねている場合はブリッジモードで接続してくれ」と記載しています。

ただ、やはりブリッジモードだとこのルーターの真の実力を発揮できないため、ルーターモードで接続している方がいらっしゃいます。

この記事でもコメント欄等で教えてくれていますので、もしルーターモードで接続したい場合は参考にしてみて下さい。

この記事なんかも参考になると思います。

ただし、何故かうちの環境だと教わった通りに設定してもルーターモードでは接続できませんでした。

また、バッファローに問い合わせてみたところ、ルーターモードでの接続はサポート外とのことです。

一応「ちょっとこれを試してみて」という方法も試してみましたがダメでした(方法はダメだったので控えます)。

安易に試してみると、インターネットそのものに接続できなくなったり、セキュリティ上の問題が発生したりも考えられるので、ルーターモードを試してみる場合は自己責任でお願いします。

万一、接続できなくなったりした場合は、ONUとWXR-5950AX12をリセットしてマニュアル通りに再度設定し直せば問題ないかとは思います。

ご丁寧に色々教えて頂くので、私も試すのですが、どうしても上手くいないので、私はルーターモードは諦めてブリッジモードで使い続けるつもりです。

スポンサーリンク

Wi-Fi6(11x)で正常に接続できているか調べる方法

Wi-Fi6対応端末とWXR-5950AX12とが正常にWi-Fi6で接続できているのか調べる方法をバッファローのサポートに問い合わせて教えてもらっています。

端末側で調べることが出来ないiPad等でも調べることが出来る方法なので、Wi-Fi6に対応している機器を購入したのに速度が出なくて本当にWi-Fi6で接続できているのか不安に感じている方には参考になると思います。

iPhone13miniでの速度測定結果

iPhone13 mini × WXR-5950AX12
iPhone13 mini × WXR-5950AX12

iPhone13 miniを購入したので、上記確認方法で「WXR-5950AX12」とWi-Fi6(11ax)接続されていることを確認し、速度測定を行ってみたところ、今まで見たことないような速度が出ていました。

Fast.comを利用した値ですから、正確な速度ではないのかも知れませんが、毎回このサイトを使って測定しているから、過去に測定した速度との比較という点に関しては問題ないと思います。

そんなに何回も測定しているわけではありませんが、今までで最高は600Mbpsどまりで、間違っても800Mbpsなんて数字は出たことはありませんでした。

「WXR-5950AX12」はブリッジ接続のままですけど、やはりWi-Fi6端末との組み合わせだと明らかに速度は上がるみたいです。

hiroa
hiroa

単純に今まで測定してきた機器よりiPhone13miniの性能のほうが高いからWi-Fiが高速になった可能性もあるのかもということは付け加えておきます。

コメント

  1. すてぃっち より:

    手放す事を考えるくらいなら、別の活用方法を考えてみてはいかがでしょうか?
    例えばWXR-5950AX12の10Gbps LanポートにNASをつないで、家庭内Lanの高速化とか。
    私はこのルーターの10Gbps Lanポートに2.5GbpsのLanカードを付けたWindows Server 2016を繋ぎました。Wifi6のパソコンでアクセスすると、ServerのSSDからパソコンのM.2ストーレッジで実効速度2.3Gbps出ます。
    これはパソコンのwifi6の限界速度目一杯出ています。HDD同士なら1.5Gbps程度ですが、これはHDDの書き込み速度の限界値との事です。
    2.5Gbps対応のLanカードは4千円くらいでした。

    • 管理人hiroa 管理人hironeko より:

      情報ありがとうございます。
      せっかく最新のルーターを購入したわけなので、
      仰る通りちょっと勉強して生かす方向で考えたいと思います。
      有線LANは100Mbpsまでしか速度が出ない
      Fire TV Cubeと接続しているだけで勿体ない状態だし、
      参考にさせてもらって何か考えてみたいと思います。

  2. トムトム より:

    コメント失礼致します

    ブリッジモードでは折角の高性能ルーターを持て余してしまいます。
    ttps://squid-ink-cafe.com/lag/lag-nuro-04
    上記参照にONU側の設定を見直してみて下さい。
    また、ONUと同時にwifi飛ばしてるならばONU側を飛ばさない様にして見て下さいませ。

    私も同ルーター(Buffalo)使用中で
    Nuro 10Gs回線にて利用してます。
    OnuはHG8045Qにして貰いました。(理由としては管理者設定モードに入れるから)
    PCのsfp+10gポートにて速度計測したところwan側にて最高7.2Gbpsを記録しております。

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

      情報有難うございます。
      リンク先私のような詳しくない人間でも設定できるように
      非常に分かりやすく書かれているので助かります。
      Wi-Fiは飛んでるので設定自体は現時点でも間違えてはいないとは思うのですが、
      仰る通りでブリッジモードだと結局ONUの速度しか出ないみたいだし、
      リンク先通りに設定してみて速度がどうなるか試してみたいと思います。

      • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

        早速教えて頂いたリンク先通りにルーターモードで設定してみたのですが、
        記事中にも書いていますが、何故かうちの場合は逆に遅くなるんです。
        グーグルの「インターネット速度テスト」や「Fast.com」で調べると半分以下の速度になってしまいます。
        物理的に考えればルーターモードで速度が半分以下になるとは考えにくいのですが本当なんで困ってしまいます。

        こんな感じで間違いなくルーターモードで動作しているし、

        ONU側の無線LAN機能はオフにしてONUの2.4G、5Gのランプも消灯しているのですが。
        とりあえずこのままルーターモードでちょっと様子をみてみようとは思います。

        • トムトム より:

          あらら、速度落ちちゃいましたか…
          2重ルーター状態なら通信が正常に行えないので、設定は出来てると思うのですが…
          DMZ設定(ONUのルーター機能をパススルーする、無線LANオフだけではルーター機能無効にならない)
          やiPv6設定も大丈夫だとすると
          正直お手上げですね
          お知り合いに詳しい方が居れば簡単なのですが…

          • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

            トムトムさんが仰る通りでこのルーターの方が高性能で高速なんだから
            ルーターモードで接続した方が高速になるはずなんですけどね。
            ファイアウォールの方は設定済みだったので、DMZの設定は
            リンク先のサイト通りに間違いなく設定してみましたが。
            いずれにしても何かしら理由があるのでしょうから、一度バッファローに問い合わせみることにします。
            凄く参考になりましたし、わざわざ教えてもらえて嬉しかったです。

          • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

            コメントで頂いたiPv6設定が気になって
            https://www.so-net.ne.jp/common/IPv6/
            念のためso-netのこのサイトで確認してみたら
            ルーターモードで設定した場合IPv4で接続されてしまうようでした。
            再びAPモードで設定してみたらiPv6で接続されたので、
            どうもこの問題でルーターモードだと遅くなってしまっていたようです。
            APモードだと「エアステーション設定ツール」上に
            そもそもiPv6の設定項目がなく自動でiPv6になっていたので、
            ルーターモードの場合も同様だと思ってしまいました。
            大変失礼しました。

  3. トムトム より:

    うーん、なかなか上手く使いこなすのが難しい機種に手を出してしまった私ですが。
    wifi途切れる問題に関しては完全解決しましたので報告をば
    amazonのレビュー欄に詳しい人(私ではない)が書いて下さってるのを見て解決しました。
    速度面はもう少し私の方でも調査してみます。

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

      色々と本当に有難うございます!
      追記したのですが、この機種もう販売終了だそうで、
      https://www.buffalo.jp/topics/utilize/detail/start-wi-fi6.html
      既にバッファローのWi-Fi6のルーター紹介ページからも消えてました。
      今から思えば「5950」という何とも中途半端な品番をつけていたのも合点がいきました。

      • ま。 より:

        WXR-5950AX12は早くもカタログ落ちなんですね! こちらで起きているWi-Fiが不定期に全端末が切断される件はWSR-3200AX4S(APモード)でも確認しました。今手元にないWSR-5400AX6(APモード)でも比較的マシでしたが切断されます。

        • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

          1. 2.4GHzはオフ
          2. 5GHzはFire TVのせいでチャンネルを固定
          3. Google Public DNS使用

          この3つを設定しているので、うちの場合はこれらいずれかのせいなのかな?
          ただ、PS4でマルチを3時間とかブッ続けでプレイしていても
          今の所は切れた試しがないので、もしかすると端末側個別の問題なのかも知れません。
          iPadはAir2と古かったりもするので。
          今朝も突然Wi-Fiマークが消えて「iPadがインターネットに接続されていないため・・・」
          と出たばかりです(^_^;)

          仰る通りでこの機種は既に生産終了で3月に6000が出る予定です。
          「WXR-5950AX12」でググって来て下さる方がほとんどなので、
          せっかくコメント等で色々と教わっているのに、
          「WXR-5950AX12」という単語自体が消滅するから
          ほぼ見られることがなくなってしまうのが残念です。

          • ま。 より:

            私も症状が出たときに環境によるものだと考えたので無線で繋がってるWi-Fi6対応のiPhone12 Proや複数のiPad、ゲーム機などすべてのデバイスのWi-Fiを順番にON・OFFしましたが効果なかったんです。それでいてWXR-5950AX12をWSR-2533DHP2(DHP3)に交換すると順調だったのでこれはもうNURO光(かONU)との相性問題だなということで自己完結しました。24時間「普通に使える」ってすごいことなんですね笑

          • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

            Wi-Fi周りのトラブルは家庭家庭で千差万別で様々なんでしょうね。
            Amazonのレビューとか見ても「そんなことが」って書き込み沢山見ますし。
            プロバイダーとか機器とか色々な相性もあるんでしょう。
            確かに24時間途切れたりせずにトラブル無しで使えるのは凄いことなのかもですね。
            私も室内にいる時間が増えたこともあるからエラーとか気付きやすくなったのかも知れません。

  4. タク2020 より:

    hiroaさま
    お世話になっております。
    hiroaさまの記事を参考にAX12をNUROで接続したのですが、同様にルターモードでは速度が半分以下に低下する症状が出てしまいました。
    大変恐縮ながら知識もそこまでなく、もし、解決しているようであれば方法を教えていただけないでしょうか。なお、DMZ設定などはしております。

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

      情報有難うございます。
      うちと全く同じ状況のようですね。
      例えばこのサイトで確認してIPv6で接続できているでしょうか?
      https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
      うちの場合はルーターモードで設定するとIPv6で接続出来なくなる設定になってしまうようで、極端に速度が落ちてしまうようなんです。

      IPv6で接続する方法は
      https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124142698.html
      このページに書かれている「方法2」の通りなのですが、
      全ての方法を試してみてもIPv6で接続することが出来ませんでした。

      そんなわけで今現在バッファローにメールで問い合わせてみています。
      企業も私も時期的に忙しいこともあり遅くなってしまうかも知れませんが、
      追記の形で記載しておきます。

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

      バッファローからメールで回答を頂きました。
      方法としては、
      1.ルーターモードで接続
      2エアステーション設定ツールを使い

      「DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得」に設定

      これでiPV6で接続可能になるとのことでしたが、
      残念ながらこの設定ではうちの環境ではルーターモードで設定して
      iPV6接続することが出来ませんでした。
      やはり確実にルーターモードとして動作させる方法としては、
      トムトムさん同様にONUをルーター非搭載のルーターに変更してもらうしか無いのかもです。

  5. トムトム より:

    HG8045Qでの詳細設定画面(管理者アカウント、工事者用?)の出現方法について記載忘れてましたので記載しますが、これらの画面から設定を変更してインターネット不通となりましても当方及びnuroサポートでは一切責任を負えませんので自己責任にて(サポートも受けられません)
    ユーザー名 admin_iksyomuac13
    パスワー iksyomuac13_admin_XXXX
    XXXXはPON MACアドレスYYYYYYYXXXX-YY(YY)のXXXXに置き換えたもの
    にてログインする事で出現します
    詳しい人以外下手に設定の変更をしない事を推奨する為詳細な手順は省略とし
    上記でログインした画面で
    DHCPを無効化
    このページで紹介されてますBuffaloのルーターでDHCPを有効化
    これで速度がでる様になります

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

      いつも情報有難う御座います。
      バッファローからの返答通りやってもiPv6では接続できないため、
      私は結果的にAPモードに戻してしまいました。
      上位にルーターがある場合はAPモード以外だとサポート対象外とのことで、
      バッファローにはこれ以上教えてもらえないようなので。
      せっかく色々教えてもらったのに申し訳ありません。
      「ルーターモード+iPv6」で接続できるようにすれば
      今より遥かに高速になるんでしょうけど、
      私の環境でルーターモードにしてしまうと
      どうしてもiPv4での接続になってしまいました。

  6. BANTLINE より:

    こんばんは。NURO光G2VとWXR-5950AX12という同じ環境でしたので管理人さんのサイトを色々と参考にさせてもらっていました。
    ルーターモードでIPv6接続できないという記事で私も試してみましたが、管理画面→Internet→IPv6→NDプロキシを使用するにチェックすると私の環境ではIPv6 接続出来ているような気がします。私もそれ程詳しくはないので正しいのか分かりませんが…。他に
    Internet→Internet→DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得にしています。
    ttp://tatuiyo.xyz/?p=28
    上記ページを参考にiPv4にもMACアドレスの設定をしています。
    少しでもご参考になれば。

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

      情報有難う御座います。
      「NDプロキシを使用する」やその他の項目にチェックもして試してみたのですが、
      うちの環境だとやはり何故かiPv6では接続できなくなってしまいました。
      ただ教わったMACアドレスの設定等は試していませんでしたので、
      教わったリンク先の情報を参考に再度試してみたいと思います。

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:


      やはりiPv6で接続できませんでした。
      全く同じ環境なのだから私が何かしら設定ミスってるだけなのかもですが。
      もう一度バッファローに問い合わせしてみようかと思います。

  7. トムトム より:

    最終的解決策完成しましたので報告致します。

    まずONUをHN8255Wsに交換して貰います。

    届きましたら光ファイバー接続部からSFP+のONUを取外します。

    Yamaha製ルーターのNVR510もしくはNVR700Wを入手します。(以下略ヤマハ)

    ヤマハに上記で取外したSFP+のONUを取付ます。

    ヤマハをセットアップします(ggってね)

    リースされてるHN8255Wsより性能が良いので、ヤマハの管理画面上ではDHCPを無効化しません。

    ヤマハの管理画面上でwan側のmacアドレスを偽装します。
    偽装するアドレスはHN8255Ws裏の
    2段目、MAC:〜〜です。

    これで高性能ONUが完成します。
    ヤマハの後ろにルーターを繋ぐ場合は
    ヤマハのDHCPを無効化するか、ブリッジモードで繋げるかのどちらかです。
    ただし上記手順の機器にどれだけ投資しても絶対にwan側は1Gbbsを超えません。

    理由は簡単、so-net? sony? ntt? 何処が管理してるのか知りませんが
    現時点の通信中央処理装置の様な物(名称すら忘れた)が1Gbbsを超える様に設計されてません。

    将来的に法人側が性能アップしたら速度が上がる可能性があると言うNURO回線です。

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

      いつも本当に有難うございます。
      画像まで撮影して下さって有難うございました。
      かなりハードル高い方法ですね^^;

      >絶対にwan側は1Gbbsを超えません。
      https://www.nuro.jp/article/kudari-2gbps/
      ここに書かれている話のことでしょうか。

      とりあえずF660AとWXR-5950AX12の組み合わせで
      ルーターモードで動作させてIPv6で接続できないか
      もう一度バッファローに問い合わせてみてみます。
      BANTLINEさんは同じ組み合わせで出来ているとのことなので、
      私がどこかの設定を間違えている可能性が高いと思いますので。

  8. わんちゃん より:

    NURO光G2V(戸建、住宅街)でF660A(wifiルーター運用) + tplink RE650のAPモード運用してます。
    ac接続を2ルーター同時並列で行っても多大な遅延や電波干渉は感じていません。

    例えばF660Aでのacの場合、RE650のAP運用をする前の中継機運用時から変わらず
    下り250Mbps,上り500Mbpsで打止めでした。特に上りの関しては上限のような挙動を示しており、違和感を長らく感じていました。

    そこで試しにRE650をAPモード並列同時運用してみた所、下り300Mbps, 上り700Mbpsまで出るようになりました。(Speedtest)特段、F660AもRE650も設定をいじっていない状況です。

    ただF660Aに有線接続すると安定して下り上り共に700Mbpsをたたき出すことからさらなる高速化の希望携え、この記事に行き当たりました。もっと早くF660Aと5950ax12と検索するべきでした(汗)

    ただ途中で気づいたのがやはりF660AからはLANが最大1Gbpsという点で、5950ax12を導入しても電波強度の上昇に伴う下り上りの微増ぐらいしか望めないのかなと。

    F660Aからの出力が無理にでもCat6Aに対応すれば、希望的観測として100Mbpsアップはかたいかなぐらいのほわっとした認識でいます。

    F660Aの理論値最大は1300Mpbsに対して、RE650は1733Mbps+α(MU-MIMOやビームフォーミング)の差と各ルーターの処理速度の差が出てるのかなと。

    そこに加えてWIFI6対応の機種という条件でどこまで上がるものかなと思案中です。
    とにかくこの記事が多くの方を救っていると思うので、引き続き陰ながら応援しております。

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

      情報と嬉しいお言葉有難うございます!
      Wi-Fi関連は難しく、私の疎い知識ではあまりお役に立てないのですが、
      コメントで情報を頂けて助けてもらっています。
      私では頂くコメント内容にもついていけていない状態でして(^_^;)

      Wi-Fi6対応の機器に関しては私は1台も所有していないため、
      今の所チェックできていないのですが、
      時期iPad Proか、これが予想以下だったら
      Air4に買い替えるつもりではいます。

      とりあえず現時点ではルーターモードに設定してしまうと
      iPV6で接続できない状態なのでAPモードに戻しています。
      バッファローはAPモードでの運用を推奨している観点から、
      ルーターモードでの接続方法をどこまで教えてくれるかは不明ですが、
      問い合わせてみています。

  9. ま。 より:

    私のWXR-5950AX12も無線が断続的に切断されて困ってます。nuro光 for マンションでONUはHG8045Qです。HG8045Qの管理モードには〜120のファームで入れなくなりましたね。

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

      情報有り難うございます。
      F660AなのでHG8045Qに関しては分からないのですが、
      不調が戻って在宅者が大幅に増えたことによる一時的な不具合だったのかなと思いましたが、
      何だかうちも最近またよく途切れるようになって困ってます。
      Fire TV Cubeを利用してるため、5GHz帯は36、40、44、48chの4チャンネルしか選べないことや、
      MacのBig Surへのアップデート、その他なにかしら原因はあるかとは思うのですが。
      ルーターモードに設定するために色々といじりまくった際に
      ちゃんとリセット出来ていなかったなんてことも考えられるのかな?
      いずれにしても突然途切れるのは困りますよね。

      • ま。 より:

        WXR-5950AX12の機嫌が悪くなるとWXR-5950AX12と繋がってる無線機器だけではなく、ONUと直接繋がってるデスクトップPCやゲーム機まで通信できなくなるんです。WXR-5950AX12のひとつ前に使ってたWSR-2533DHP2が生産終了してたのでWSR-2533DHP3を買い直しましたがノートラブルです。F660Aでも切断されると知って驚いています。

  10. 管理人hiroa 管理人hiroa より:

    後でちゃんと追記の形で記載しようと思いますが、
    取り急ぎバッファローから返答をもらった件ですが、
    F660Aのような無線LAN機能を有するONUが上位にある場合は
    「APモードでの使用が適正」との立場だそうです。
    「NURO光様のiPv6とはそもそも動作未確認」とも書かれていました。

    また、専用のiPv6ルーターが提供されている回線やISP
    (NUROやソフバン、eo光等)ではバッファローのルーターは
    基本的にはAPモードじゃないと正常動作が出来ない
    との認識だそうです。

    と返答しつつも試して欲しいという設定方法を記載してくれたのですが、
    やはりiPv6では接続できなかったため、記載はしないことにします。
    というわけで、バッファローとしてはやはりAPモードで使ってくれとの話でした。

  11. もさもさ より:

    管理人様

    NUROのF660Aを旧居で使用していた時に調子が悪く、新居でもNUROを契約しF660Aを受け取ったのを機に、F660Aのルータ機能を回避する方法を調べているものです。

    解決済みでしたら申し訳ないのですが、このコメント欄で会話されていた、「F660A-DMZ-自前ルータの場合にipv6が通信不良」の件について、参考になるかもしれない情報がありましたので共有させていただこうと思いました。

    (解決法を探してこちらのサイトにいらっしゃる方もいるかと思いましたので、その助けになれば十も思っております。)

    以下の記事の結論としては、「NDプロキシ」というものを設定して、IPv6に関して下流で払い出す方法が必要とのことでした。

    参考サイト1:https://tatuiyo.xyz/?p=28
    参考サイト2:https://qiita.com/buttyo_kuny/items/c2521d8c6919b982861e

    これらの記事はどちらもBUFFALOではなくYAMAHAのRTX1200という機種を使用しているものですが、参考サイト1の内容がipv6通信ができない理由について一言書いており、参考になるかもしれません。
     この記事によると、ipv6アドレスをNDプロキシが代理で配下のネットワークに提供することで解決したようです。

    参考サイト3(ipv6について):https://www.furukawa.co.jp/fitelnet/f/man/200/command-config/yougo/a-z/IPv6-address.htm

    RTX1200はかなり上級者向けの機種のようで、一般家庭で使用されるような機種で同じことができるかはわからないのですが、ヒントがあるかもしれないと思い書かせていただきました。

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

      情報有難うございます。
      NDプロキシに関しては私も試してみたのですが、
      私の環境だと何を試してもルーターモードに設定してしまうと
      IPv6で接続することが出来ませんでした。
      https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16428.html

      バッファローにも問い合わせてみているのですが、
      基本的にルーター機能を有するONUを利用している場合は
      バッファローではAPモード(ブリッジモード)で接続する以外は
      保証やサーポート対象外とのことで、
      「試してくれ」という方法を試してもやっぱりダメで、
      それ以降はこの件で問い合わせすることが出来ませんでした。

      ちゃんとルーターモードに設定してもIPv6で接続できている方もいるから
      私が何かしら設定をミスっているのか、うちの環境だとダメなのかは不明なのですが、
      一応「ひかり電話」の端末も接続していたりするので、
      これが何かしら関係しているのかとか疑ってみたりはしています。

  12. 通りすがりです より:

    前置き
    最近、速度が遅いから早いからという理由でいつのまにか危険な使い方をしている方がたくさんいます。
    あなたがネットワークに詳しくないのならこれを機会に詳しくなってください。二重ルーターという使い方はもっと安い旧型で性能のわるいW8700ですら適切設定ならば作動します。この使い方のメリットはプロバイダに接続するという1次ルーティングをF660に行わせ、インターネットに接続するという2次ルーティングを自前ルーターにさせることにあります。
    バッファーロの方もNUROの人も素人ですからマニュアル読む以上のことはしません
    仮に詳しい知識があったとしても上司から止められます(というか迷惑でしょう)
    NDProxyやDMZの意味を知らずに早くなる御呪い程度に考えているんだったら大変危険な考えで、永久にIPV4で使ったほうが絶対に安全安心です。フレッツとNUROは異なる仕組みのネットワークでIPV4より6が早いなんてことはありません。異なったとしたら使っているPCなどの機材の問題です。最低限IPV4のプレフィックスの優先順位を変更をすること。
    確認事項
    ①親ルーター(F660)のDMZ設定は正しく行われているか
    原則親ルーター(F660)は危険地帯であるから「ファイバー、電話機、子ルーター」以外絶対になにも接続しないこと
    F660のIPアドレスは正しく設定されているか?(例 192.168.0.254)
    DHCP機能を停止しているか? 
    DMZ通信先のIPアドレスは正しく設定されているか? (例 192.168.1.254)
    無線機能、パケットフィルタ、ファイアヲールを全停止
    ②子ルーターの設定は正しく行われているか
    子ルーターIPアドレスは正しく設定されているか?(例 192.168.1.254)(親ルーターに対してのDHCPは禁止、子ルーターより下層のPCなどに対してはDHCP許可)
    子ルーターは「ローカルルーターモード」で起動しているか (IPV6+,v6,OCNは使用禁止)
    子ルーターのNDプロキシ、NATは起動しているか
    子ルーターパケットフィルタは正しく設定されているか
     TCP/UDP 137,138,139,445等を親ルーターに接続してはいけないポートが多数ある 
     (http://homepage1.canvas.ne.jp/mycroft/dat/security/port.html)を参照

  13. 通りすがり より:

    先ほどの通りすがりです。
    当方はNUROは10年ぐらい前サービス開始まもないころ3年程度利用してそれきりで現在はAU光で二重ルーター利用中です、その10年ぐらい前から親ルーターはF660Aでした。NUROは詐欺会社だとかNUROは爆弾入りルーターとか当時から色々と言われておりそれなりの対策をしてきたまでです。
    今は何か対されているかもしれないが、当初はTCP/UDP 135,137,139,445をモロにインターネットに映す大変危険なルーターでSo-Net、NURO社としばらく言い合いしたのは覚えています。NURO社が2重ルーターを禁止しているのは「覗き見」がしたいためにそう言っているんではないか?とも思えてなりません。もっともそれはインターネットの危険性そのまんまということにほかなりませんけどね。愚痴はこれぐらいにしておき
    このF660というやつはIPV6をDMZに通すには、MACアドレス設定、IPV6 DMZアドレスを設定する必要があるようですね、あとUPnPを無効化とか
    当方はIPV6を使うつもりがなかったので無視してたましたが・・・。
    因みに現在のAUでも必要がないから子ルーターでIPV6禁止のままです。IPV6パススルーが必要な特殊な機器は限られている(光TV、有線放送受信機など)などもしお持ちならばそれだけをケーブルでF660に接続すれば問題ないでしょう。

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

      情報有難うございます。
      IPv6とIPv4で速度に大した差がないというのは私もあちこちで読んだのですが、
      うちの場合はIPv6のほうが体感的にも数字的にも分かる違いで速度が出るんです。
      教えて下さった確認事項に関しては時間がある日に再度チェックしてみたいと思います。
      それにしてもWi-Fi周りの話は本当に難しいです。
      一般的に「二重ルーターはデメリットのほうが大きい」と言われていますけど、
      仰る通りでセキュリティは多少強くなるとも言われているみたいだから、
      あえて二重ルーターで使っている人もいるようですし。

      せっかくコメントも多々頂いて色々教えてもらっているので、
      ルーターモードで設定できればベストなのですが、
      ブリッジモードでも十分高速なため、今のままで良いかと考えてしまっています。

  14. word より:

    ようは上流のルーターがiPv6を認識しているかが肝心なんすょ、下流はどうでも言い訳ですな。
    チマタではiPv6が早いと誤解されまくってますけど、iPv6PPPoEはゲキオソす
    早いのはiPv6の技術を利用したiPv4 IPoe.ipv6 IPoe .NGN網内折り返し通信をさすンですな。
    でもってこれらはNGNイコールフレッツだけの話で、ニューロは関係ないからなんの小細工した所で今以上早くなることないっす。
    それよりもニューロのルーター自体が疑惑の中国製でセキリュテイガバガバですぐ落ちる固まるくそルーターなのを何とかしたほうがいいすね

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

      申し訳ありませんが、話が難しすぎました^^;
      ただONUに関してはうちでは落ちたことはないです。
      ただ、仰る通りで色々と言われている中国製のZTEの製品なのはやはり正直嫌ですね。
      セキュリティに関してはこっちも色々と言われているようですが、
      せっかく自社製のNSD-G1000Tを出したのに、
      今現在は新規契約しか提供していないのは不満です。
      半導体不足が解消されて数作れるようになったら交換配布するのかも知れませんが。

  15. kota より:

    こんばんは
    色々と苦労しているようですね。うちはNECのWG2600HP3なので少し違いがありますが、成功した例を置いておきます。
    まずF660は外の得体のしれない機械、WXR5090が内の機械と考えてください
    御手持ちのWXR5090が得体のしれない機械(インターネット)との接続の中核をにないます。F660には内の機械(WXR5090)との接続を許可するだけの動作をさせます。
    ポイントは多段ルーター接続するとDHCPサービスが悪さをすることがあるようなのでその機能を殺し、手動設定します。

    —————
    F660Aの設定
    —————
    ダイナミックアドレス管理(IPv4)画面
    DHCPを有効←チェックしない
    セカンダリIPアドレスを有効にする←チェックしない
    プリケーションDNSサービスの設定を優先にする←チェックしない
    IPアドレス ←192.168.0.1
    サブネットマスク←255.255.255.0 
    アプリケーション>DMZ
    IPV4 IPアドレス ←192.168.0.200
    MACアドレスマッピング←チェックしない
    その他
    「ファイアウォール」「SPI」「UPNP」機能も無効化。これらの機能は普通はWXR-5950側のものを使います。
    —————
    WXR-5950の設定
    —————
    Internet > IPアドレス取得方法 > 手動設定
    IPアドレス ←192.168.0.200
    サブネットマスク←255.255.255.0 
    拡張設定 > デフォルトゲートウェイ ←192.168.0.1
    DNSサーバープライマリ ←8.8.8.8
    DNSサーバーセカンダリ ←8.8.4.4
     >IPv6設定←NDプロキシモード
     >LAN側の設定
    LAN側IPアドレス←192.168.1.1
    サブネットマスク←255.255.255.0 
    DHCPサーバー←ON
    セキュリティー > ファイアウォール
    NBTとMSDSのルーティングを禁止する←ON
    IDENTを拒否する←ON
    PINGに応答しない←ON
    接続要求に応答しない←ON
    > パケットフィルタ
    書ききれないので省略します。前記のファイアウォール設定だけでもとりあえずの安全性はありますが、ここに適切な設定をすることにより安全性を高めることができるので下記のサイトを読んで設定をしてください。
    https://c-router.com/chap06/network-basic141.html 
    http://homepage1.canvas.ne.jp/mycroft/dat/security/port.html
    http://win.kororo.jp/archi/security/filtering.php

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

      めちゃくちゃご丁寧なご説明有難うございます。
      ルーターモードでもういいわと思っていましたが、
      時間が取れる今度の土日にもう一度試してみて
      再度返信したいと思います。

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

      日曜日に試してみたのですが、やはりダメでした。
      せっかくなので、今まで頂いたコメントも含めて
      色々参考にさせてもらって試してみたのですが、
      それでもダメでした。
      参考になる記事があったからこの記事の終わりに追記はしておきましたが、
      個人的にはギブアップして素直にブリッジモードで利用することにします^^;