
思いっきりローカルネタですが、私が生まれ育った地元の日立市に昔からあるケーキ屋さん「かずみ」で売られているロールケーキその名もデリシャス。
何もない(失礼)日立市が唯一?誇れる地元の定番スイーツです。
ロールケーキは数あれど、ここのロールケーキよりインパクトがあって美味しいロールケーキを私は知りません。
まぁ、そんなにロールケーキばかり食べてきている訳じゃないので、世の中にどれだけ美味い物があるか知りませんが、勝手に「世界最強スイーツ」と呼んでおります。
昔から変わらぬダサおしゃれな包装

昔から変わらないこの赤い包み紙。
日立市民はこの赤い包装紙を見ただけで歓喜します。
とにかくデカイ!!

ドーンと長さ30cmくらいあります。
柔道家の篠原信一さんの顔の長さがこれくらいだとか…(いらんわそんな情報)

とにかく生クリームの量がハンパない!!
ローソンのプレミアムロールケーキ級に生クリームが「これでもか!」詰め込まれています。
あれより直径が大きく、それが30cmね。もう想像しただけでヨダレが…。
生クリームがしつこくない
しつこくない独特の甘さの生クリームでとても上品なお味です。
フワフワのスポンジ
スポンジもフワフワ。
スポンジ自体は甘さ控えめに感じます。
楽天とかで売ったらランキング1位間違いなし!!
「まぁ間違いないでしょ」って日立市民は皆思ってます。多分。
実際マジで超美味いです。
私は若干糖尿気味にも関わらず、家にあれば一日で半分は食べてしまいます。
堂島ロールとかより好き。
日立市に来る機会があれば是非!!
美味い物にしか美味いと言わない私がオススメするスイーツ「かずみの特大ロールケーキデリシャス」は1本1,500円。
残念ながら日立市でしか買う事が出来ません。何もない日立市ですが(失礼)
かみね動物園もあるし、海も山もある(あるのかい!)ので、是非一度遊びにきて帰りのお土産にこの世界最強スイーツデリシャスを。
味落ちた?
ちょいちょい買って食べるのですが、何だかんだ味が落ちたような気が・・・。
手作りですからその日の出来不出来によっても味は多少異なったりもするのでしょうが、2019年現在、以前のような美味しさがあまり感じられず。
若干ながらスポンジがパサついていたり、肝心の生クリームがこちらも若干ながらサッパリしていて淡白に感じたり。
食べる側のその日の体調だったりも影響するんでしょうけどね。
失礼ながら、最近はあまり買って食べたいとまでは思わなくなっています。
やっぱり美味い!

自粛生活中の2020年5月に久々に買って食べたらやはり美味い!!
わざわざ追記した通りで、あまり美味しいと思わない時期もあったのですが、今回買ったロールケーキは本当に美味しかったです。
コメント