Apple Musicでも出来ましたが、本日から開始したAmazonのPrime Musicでもミニコンポと対応タブレットをケーブル1本で接続する事が可能なので、コンポの品質の良いスピーカーで高音質で音楽が楽しめます。
私はこのONKYOのCR-N765で早速楽しんでいます。
視聴中タブレット側は電源オフでOK。ただしケーブルと繋げると自動で充電してしまう形になるミニコンポも多いので、年中この形で繋ぐとタブレットのバッテリーには負担がかかるから注意が必要かも。
ちなみにCR-N765の場合はApple Musicの時と同様にアーティスト、曲名が表示されず、写真のように何を聞いても「Playlists」としか表示されません。
100万曲が無料で聞き放題!!
それにしてもAmazonの快進撃が止まりませんね。他のインターネットサービス企業は戦々恐々じゃなかろうか?プライムビデオといい、このプライムミュージックといい…。
定額聴き放題サービス事業からさっさと撤退したソニー(Music Unlimited)の経営判断は正しかったのかも。
ちなみにMusic Unlimitedは月額980円で2000万曲も聞き放題だったそう。
専用アプリはApple Musicよりも断然軽い
私は利用していないiPad mini(初代)をApple Music専用機としてCR-N765と繋げっぱなしにしていましたけど、Apple Musicのアプリはとにかくクソ重かった。
iTunesが利用者無視でどんどん余計な機能を追加していって重くなっていったのと同じで、このアプリはAppleという独善的な企業の悪い面が凝縮されているかのようでした。
デザイン等はApple Musicの方が断然洗練されていますが、Prime Musicの素っ気ないシンプルなインターフェースの方が好みです。何しろ軽いのが一番です。
楽曲数はまだまだ
100万曲なので、楽曲数の面はまだまだ物足りない感じ。ただプライムビデオ同様に今後どんどん追加されていくんでしょう。
年会費3,900円のプライム会員になって損なしか?
間違いなし。断言できます。そもそも注文すれば翌日には届く(地域によっては届かない)サービスが基本で、これだけでも便利なのに、ビデオ見放題もコンテンツがかなり充実してきたところに今回のこの音楽聴き放題サービスですからもう迷う事はないでしょう。
タイトルに書いた通りで、コンポと繋げばコンポの良いスピーカーから音を鳴らせますし、もちろんiPhoneやアンドロイド端末でも聴けるし、楽曲はダウンロードできるからオフラインでも楽しめます。
12/8日からは大型セールも始まるようなので、アマゾンから益々目が離せませんね。
コメント