3か月間も無料体験させてくれる太っ腹なアップルの音楽聴き放題サービスApple Musicを早速毎日楽しんでいます。
謳い文句通り、アーティスト数、曲数も多く、UIも分かりやすくて使いやすいのはさすがアップル。
しかも、当然ながらiPhoneやiPad、iMac等のアップル端末でしか聴けないとばかり思っていたら、なんとミニコンポからも音が出せるのを知ってしまいました。
Apple Musicの音楽をミニコンポから聴く方法
iPhoneやiPad等とコンポをUSBケーブルで繋ぐ
端末側の「ミュージック」アプリを開いて
音楽をプレイ
たったこれだけでApple Musicの膨大な音楽がミニコンポの素晴らしいスピーカーから音楽が流れてきます。もちろんミュージックのラジオも。
これヤバすぎでしょ。コンポさえあればPCのショボいスピーカーや、部屋の中なのにイヤホンしたりの必要全くありません。コンポと接続するApple端末は電源オフでOK。
対応している必要あり
現在のミニコンポなら殆ど対応しているはずですが、コンポ側にUSBケーブルで接続する端子が付いていないと聴けませんので、コンポをお求めの際は念のためご確認を。
私のミニコンポはONKYOのCR-N765ですが、記事にしている通りで問題なくApple Musicが聴けます。
UD-NF7ではApple Musicの曲名が表示されるのに
CR-N765に買い替える前まで使っていて、今はリビングに置いているケンウッドのUD-NF7でも同様にUSBケーブルで接続してみましたが、こちらは何と自動で曲名まで表示されました。
CR-N765も設定次第で表示されるのかも知れませんが、とりあえず繋いで自動で曲名は表示されず「Playlists」と表示されるだけ。
余っているApple製タブレットを専用に
私は現在タブレットはiPad Air2を使っていて、買い替えた際に必要なくなった初代iPad miniを今回Apple Music×コンポ用に利用する事にしました。
アプリの「ミュージック」さえインストール出来る端末だったらある程度古くてもOKですね。買い替えで必要なくなったiPhoneやiPadが生き返ります。
USBメモリに保存では聴けず
ちなみに、Apple Musicはプレイリストに曲を保存出来たり、それをUSBメモリにも移す事も出来るので、そのUSBメモリに移した曲をコンポに直接繋げて聴けるかも試したのですが、
残念ながらそれは出来ませんでした。UD-NF7も同様でダメ。
iPodでの持ち出しも無理
それと、iPodに移しての持ち出しも無理でした。
コンポ×Apple Music最強!!
Apple Musicの凄さは散々言われている通りですが、良いスピーカーが付いたコンポに繋げればまさに鬼に金棒。
これじゃ3か月の無料期間後も継続しちゃいそう…。
コメント