PR 記事内に広告が含まれています

無水エタノール清掃でカメラの液晶コーティングが剥がれる恐れが

堀内カラー HCL ハンドラップ

毎日のように使用し、汚れや雑菌で不潔になりがちなスマホやタブレットの液晶、汚れてしまうと拭き取って綺麗にするのが面倒臭いカメラのレンズなんかに使えて、とても綺麗に簡単に汚れを落とせると評判の3つのアイテムを購入してみました。

スポンサーリンク

液晶を綺麗にするのに用意する物

キムワイプとハンドラップと無水エタノールで液晶を拭く

  • 日本製紙クレシアのキムワイプ
  • ハンドラップ
  • 無水エタノール

用意するのはこの3つ。

キムワイプ

日本製紙クレシアのキムワイプ

キムワイプとは?

一見するとティッシュ状のただの紙ながら、丈夫でケバ立ちや紙粉が少なく、拭き取り後も繊維状の吹きムラが目立たない拭き取り用紙で、研究機関などでも使われているそう。知る人ぞ知る有名な紙ワイパーだとか。

予想以上にゴワゴワしていたキムワイプ

かなりゴワゴワしていて予想以上に硬めの作り。表現悪いけど、安いトイレットペーパーみたい。

正直これでカメラのレンズを拭くのは個人的にはちょっと抵抗あるかも。もちろんレンズはガラスで丈夫ですけど、コーティングが施されているので。

使用中は普通のBOXティッシュのように、一枚飛び出した状態になるため、ホコリが少ない場所で保管しておかないと、飛び出した部分にホコリがついてしまう恐れあり。

キムワイプ購入はヨドバシがおすすめ

余談になりますが、キムワイプにはいくつか種類があるようで、今回購入したキムワイプのサイズは120mm×215mmで一箱200枚入りの物。

最初アマゾンで価格をチェックしたら、なんと一箱440円とびっくりするほど高い。現在アマゾンには在庫が無く、マーケットプレイス出品の販売業者だけが販売しているのが理由ですが、念のためヨドバシでチェックしてみたら、これまたビックリの142円(プラス15円還元)でこれ1個のみの発送でも送料無料。

もちろん私は当然ヨドバシで142円で買ってます

殆どのブロガーやYouTuberは一銭にもならない(広告料が入らない)ヨドバシやヤフーショッピングへのリンク貼りませんから、見落としてしまう人もいるかも知れませんが、期間限定ながら大量ポイントがつく時があるヤフーショッピングとアマゾン並みの発送形態でポイント還元があり、アマゾンより安い商品が置いてある(少ないけど)ヨドバシはアマゾンで価格チェック後に必ず確認してみると宜しいかと。

無水エタノール

ドラッグストアで売られている化粧水や消毒とかに使うアルコールが含まれていて「スーっ」とするあの液体です。

今回の3点全てヨドバシでまとめて購入しているのですが、なんとこの無水エタノール1,020円もしました。でもこれもアマゾンだとアマゾン直販にも関わらず1,280円と更に高いので、相場はこんなもんみたい。

数年前にパナソニックのスチーマーナノケア(蒸気が出る美顔器)を使ってた時に買った際はこんなに高くなかった気がするんですが…。何か勘違いしてるのかな?

もっとも500mlもあれば今回の用途だと相当持つので、1,000円くらい仕方がないかなって感じ。

堀内カラー HCL ハンドラップ

堀内カラー HCL ハンドラップ

これも一緒に購入した物で、この中に無水エタノールを入れます。蒸発もせず、清潔なまま保管できるとのこと。

堀内カラー HCL ハンドラップの使い方

ただ被せてあるだけの赤いキャップを外すと現れる金属部分を押すと下がるようになっているので、下げるとこの部分に1回分の使用量の無水エタノールがたまる仕組み。

それをキムワイプに染み込ませて液晶を拭いて綺麗にする形です。

実際に液晶をキムワイプで拭いてみた

実際にこの3点セットでiPad Air2の液晶を拭いてみました。

キムワイプと無水エタノールで液晶を拭く前

拭く前の汚れ具合。基本的に全く掃除しないからかなりのもんです。

キムワイプと無水エタノールで液晶を拭いた後

拭いてみるとこんな感じ。確かに綺麗にはなるんですが、なんかね、あまり綺麗にならねー(^_^;)

いや確かに綺麗にはなるんですが、写真のように拭きムラが出てしまう。脂汚れに対する効果はいまいちなのかも。

で、「あまり綺麗にならないなー」と思いつつ、その後無水エタノールをキムワイプに足してしつこく何回も拭いてみたところ、何となくiPad Air2の液晶に映り込む自分の顔がハッキリしてきた気がしました…。

無水エタノールは希釈して使う

「えっ?」と思ってよく調べたら、液晶のようなある程度デリケートな物に対して使う場合は、どうも無水エタノールは原液じゃなくて薄めて使うらしい。

無水エタノールで拭いたらiPadの液晶コーティングが剥がれた?

iPad  Air2の映り込みの写真なんだけど、「こんなにハッキリ映ったかな?」ってくらい文字まで読める程度に…。iPad Air2の反射コーティング効果が弱まったのかな?

ただ、miniと並べてみると、やっぱりminiの方がくっきり映り込むから私の勘違いかも。

【追記】反射コーティングされていない新型iPadが届いたので比較してみたところ、反射コーティングの有無の違いが明らかだったので、どうやら私の勘違いみたいでした。

無水エタノールを1/2に薄めたが

そんな訳で水道水で半分に薄めた無水エタノールのつけたキムワイプを使って今度はデジカメの液晶画面を拭いてみましたが、

無水エタノールとキムワイプでデジカメRX100の液晶コーティングが剥がれた

今度はなんとデジカメRX100の液晶コーティングが剥がれました…。

RX100の液晶コーティングが剥がれた

下も。

コーティングが剥がれたのは間違いないのですが、情報に誤りあったら大変ですから、念の為に左下角だけもう一度そのままの無水エタノール+キムワイプで拭いてみたら、

無水エタノールでデジカメの液晶コーティングが剥がれた

やっぱり剥がれるんで間違いない。

で、もしかしたら無水エタノールのせいじゃなく、キムワイプのせい?と思い、今度は無水エタノールをつけない新しいキムワイプを使って更に拭いてみたら、

無水エタノールでデジカメの液晶コーティングが剥がれた

この状態が

現状維持でしたから、やはり無水エタノールの影響のようです。

無水エタノールの使用にはご注意を

iPad Airr2の方は何となくあやふやで、もしかしたら無水エタノールの影響とか全然なくて、ただの私の勘違いなのかも知れませんが、半分に薄めた状態で使ったにも関わらず、デジカメの液晶コーティングが剥がれてしまったのは間違いない。

このデジカメのRX100は購入してからもう4年は経つので、コーティング自体が弱まっていた可能性も十分考えられるものの、個人的にはこの無水エタノールを使用した清掃方法にトライされる方は気を付けた方が良いかも。

無水エタノールをもっと薄めたら良かったのか、それとも無水エタノールの種類(消毒用とか色々あるようです)を間違えたのか、根本的に何かミスをしてしまったのかは不明ですが、iPad Air2とRX100の液晶だけで被害が済んで幸いでした。万一レンズに使っていたら…((((;゚Д゚)))))))

でもポピュラーな方法みたいだし、この方法で清掃してる人達多いはずなんだけどなぁ…。とりあえず私はこの方法は中止して、FUJIFILM レンズクリーニングリキッドを買うことにします。

なお、あの有名なカールツァイスから「OAクリーナー」という1枚1枚袋詰めされたクリーニングペーパーが出ているそう。しかも100枚入りで299円とツァイスのくせに爆安(こちらの記事の情報より)。ただ、何故か西友の店舗にしか置いてないとの話。

ソニーのデジカメの液晶は弱い?

そうそう、「液晶 コーティング」でグーグル画像検索すると、何故かソニー製のデジカメばかりズラっと並んでヒットしてきました。ソニー製のデジカメの液晶コーティングって弱いのかな?

いずれにしても私のRX100は今回の清掃前までは一切コーティングは剥がれていませんでしたけどね。RX100には悪い事してしまった。余計に傷口広げたのは私ですが。

iMacのキーボード清掃

2015年の4月に購入して以降、掃除らしい掃除をしておらずかなり汚れていたiMacの純正キーボードも無水エタノールを使って清掃してみました。

今回は無水エタノールを1/3に水道水で薄めてキムワイプにつけて拭いてみましたが、文字の印字が落ちてしまうかと心配したものの、写真どおりで印字は落ちずに汚れだけ綺麗に落ちました。

その後ついでにパソコンデスクも拭いてみてもちゃんと汚れだけが綺麗に取れました。

1/3に薄めたのが良かったのか、それともやっぱり私のRX100のコーティングが弱かっただけなのか…。何だか良く分かりませんけど、とりあえず希釈して使えば大丈夫なのかな?

また別の物を清掃してみたら追記しておきます。念のためにカメラのレンズを拭くのはやめておきますが。

コメント

  1. hanatatsuo より:

    簡単そうに説明されていますが、今のところ、結構難しい、「わりばし」をもう少し細かく削ぎ、専用紙(私の場合いはダスパー)を巻き付け、ハンドラップを使って「無水エタノール」を浸す、(出来るだけ少量)これがなかなか難しい、エタノールが多いと「拭きむら」が出来る、、、まずほとんど出来る、練習のため毎日自分のメガネで練習中。
    こうすれば綺麗に簡単に出来るヨ、、、教えて下さい。

    • 管理人hiroa hironeko より:

      仰る通りで非常に難しいですね。
      私は記事に書いた通りで即断念しました(^_^;)
      確かに少量で掃除するのがコツっぽいですね。

  2. hanatatsuo より:

    早速、ご返答を頂き有難うございました。
    「即断念しました」、、、スバラシイ。
    ちなみに、めがねのクリーニングは台所洗剤で「指の平」で洗いティシュペーパーで抑えるように水気を取ります、スポンジですとレンズに傷がつきました。

    • 管理人hiroa hironeko より:

      有難うございます。
      私はメガネをかけないのでメガネに関しては分かりませんが、
      情報有難うございました。

  3. anon より:

    非常に古い記事にコメントするのもなんですが、私は”手指消毒用アルコール”を使った結果レンズのコーティングが剝がれたことがあります。それ以来ずっとFUJIFILMのクリーニングリキッド(界面活性剤)です。
    しかし調べてみるとどこもかしこも”剝げるという噂があるけど信憑性が薄い”と前置きして無水エタノールを紹介されているのを見ます。
    剥げたことがある身としては無責任だなぁと思ってしまいます。
    この記事は注意喚起に非常に大切だと思いました。

    • 管理人hiroa 管理人hiroa より:

      情報有難うございます。
      無水エタノールはニコンのサービスセンターでも使われている
      ということらしいですが、原液を使わないとか
      何かしらのプロの技があるのかも知れませんね。
      私も以後は蔵CURAというメーカーのレンズクリーナーと
      同じメーカーのミクロワイパーを利用しています。
      これはアルコールフリーなのに皮脂汚れ等を良く落とせるし、
      カメラのレンズやスマホ、タブレットなんでもいけるのが気に入っています。