PR 記事内に広告が含まれています

八角形ハンドメイド「ハチカク幸せローテーブル」はお洒落で可愛らしくて風水的にもグッド!

「きいろの木」のハチカク幸せローテーブルの日に当たった色味

部屋の中央に置くオシャレなローテーブルを探していた時に、ハンドメイド作家さんたちが商品を出品するネットフリーマーケットサイトで見つけて一目惚れ&購入した「きいろの木」のハチカク幸せローテーブルが届きました。

スポンサーリンク

ハチカク幸せローテーブルの詳細

パイン材を使って作られた八角形のローテーブルです。私は風水には全く興味がありませんが、風水的にも八角形は良いんだとか。

お届けまでに約2か月との話だったものの、約1か月ほどで到着。価格は15,800円とかなり良心的なお値段。ただし、送料が2,000円掛かりました。

「紹介写真はオシャレだったんだけどなぁ…」ってな商品は多々あれど、このテーブルはサイト上の紹介写真も実物もどちらもオシャレで可愛らしくて文句なし!めちゃくちゃ気に入りましたので詳しくご紹介。

きいろの木の梱包方法

「きいろの木」のハチカク幸せローテーブルの梱包方法

クッション構造のダンボールやエアキャップでぐるぐる巻きにされているため、輸送時の傷や凹みは一切ありませんでした。

「きいろの木」のハチカク幸せローテーブルの梱包方法

商品が大きいと梱包が大変で手を抜きたくなるものだし、エアキャップもこれだけの量を使うと梱包資材費もバカにならないでしょうが、きちっとやってくれるみたいなので安心して購入できると思います。

ハチカク幸せローテーブルの材質とサイズ

  • パイン無垢集成材
  • アイアン脚
  • 縦90cm 横90cm 高さ32cm(八角形)

重量表記がありませんでしたが、私が計測した限りだと約7.5kg。

パイン材を使っているからか、大きさの割にはそれほど重くはないものの、サイズがサイズなので、女性一人だとちょっと持ち運ぶのに苦労するかも。

塗料はドイツ「オスモ社」の植物油ベースの自然塗料「オスモカラー」を使用とのこと。

通常、塗料は接着剤と同じく、合成樹脂などの化学物質で作られていますが、オスモカラーはひまわり油、大豆油、アザミ油、そしてカルナバワックス、カンデリラワックスといった自然の植物油と植物ワックスからできた人体、動植物に安全な塗料です。
オスモカラー公式サイトから引用

2日ほどはちょっと強めに匂い、その後は結構抜けたみたいで優しく匂うって感じ。

匂い自体は最初から嫌な感じはなく、先日レビューした無印良品の「壁に付けられる家具」の頭痛がしそうな接着剤のような臭いとはエライ違いでした。

ハチカク幸せローテーブルは折りたたみ式

「きいろの木」のハチカク幸せローテーブルの脚

脚はレバーを引くだけで簡単に折り曲げることが可能。折りたたむとテーブルの厚みが6cmとかなりの薄さになるため、コンパクトに収納可能で、アウトドア用としても使えます。

私の部屋は6畳と狭いから、折りたためるタイプは必須条件でしたので、レバー引くだけで即たためるのは嬉しい機能。

脚は頑丈なアイアン脚を使用し、床に当たる部分は傷がつかないようにゴム製のキャップが付属しています。

「きいろの木」のハチカク幸せローテーブルの裏面

裏側には持ち手部分も付いています。これは板反り防止の目的もあるのかな?

ハチカク幸せローテーブルの質感と色

これは写真では分からない点で、届くまで多少不安があったものの、とてもしっかり、丁寧に作られていて好印象。

天板も厚みがあり、シッカリしていますし、角もちゃんと丸めてあるし、表面もキチンと磨かれていて引っ掛かりもありません。

「きいろの木」のハチカク幸せローテーブルの質感

色は写真通りで、ムラ感あるオシャレな色合い。ライトの加減で若干光沢があるようにも見えるものの、ほぼマットな仕上がりでしょうか。

この写真はカーテンを引いている若干暗めの昼間室内での大体の色味。

「きいろの木」のハチカク幸せローテーブルの日に当たった色味

レースのカーテンを引いた明るい窓際に置いてみると大体こんな色合い。

ハチカク幸せローテーブルの使い勝手

脚がレバーひとつで折りたためる使い勝手の良さとは別で、単純に八角形が座りやすくて使いやすいというのも実際に使うと実感できます。特に人数揃った時とか。

ハチカク幸せローテーブルの気になった点

パイン材なので傷や凹みに弱い

これは材質の性質上の問題だから仕方がありませんが、爪で強く押すくらいで多分(やってないので多分)凹むくらいの硬さです。

うちには猫が4匹いてどうしても乗るので、爪の跡で凹んでしまった部分がありました。

もっともこれは仕方がないし、私は傷や凹みも経年劣化のアジとして考えるつもり。大事に使うのはもちろんだけど、傷が付くことに神経質に使うと疲れるので。使ってなんぼのテーブルですから。

傷が付くのが嫌なら透明なマットとか引いたりすれば良いだけの話で。

天板の裏側が若干ザラつく

「きいろの木」のハチカク幸せローテーブルの裏面

天板の表面は引っ掛かりが全くないのに、裏側は若干ザラっとしている所が少しありました。もっとも気になって自分でサンダー掛けるとかのレベルではありませんけども。

折りたたんだ際の収納が

写真の通り厚みが6cmと薄くなるため、ちょっとしたスペースに収納可能な反面、ちゃんと倒れないような場所に置く必要があり、たたんだ際の置き場探しが逆に難航してしまいました。

狭い部屋だから使わない時はしまっておける脚が閉じるタイプをわざわざ買ったのに、結局普段から常にそのままのテーブル状態で部屋の中央に置いておくことになっています。

可愛らしいテーブルをお探しの方に

やっぱりハンドメイドは良いですね!自分のために1か月もかけて作ってくれたことにまずは感謝だし、触れるだけで手作りならでは味わい深さや優しさを感じてホッコリします。

きいろの木には他にも様々な可愛らしい家具類があるので、気になった方はこちらをどうぞ。

リンクはiichiに貼ってますが、他にもcreema、minne等様々なハンドメイド通販サイトで販売しているようなので、お好きなサイトを見てみると良いかもですね。

レビュー系YouTuberやブロガーにも

動画や写真を撮る際に置いて使うテーブルとして使うという意味で。

「きいろの木」のinstagramに使えるハチカク幸せローテーブル

淡い感じで写しても様になるし、

ちょっと濃いめに写しても物が映えるじゃないかと。小物を撮影してinstagramにアップしている方にも良いかもですね。

模様も色も主張しすぎない丁度良い感じだから、様々な商品のレビューの置き台として使えそうです。テカリがないマット仕上げなのも反射による映り込み等を気にしなくて良い点。

テーブル自体も大きいから、俯瞰で商品の動画を撮影する際にも役に立つんじゃないかと思います。

コメント